私は中学受験と高校受験の二回とも失敗していて、その両方とも大手の集団塾に通っていました。自分は自主的に勉強をすることが苦手で、勉強する習慣がついていませんでした。高校生になってもなんとなく適当な大学に行ければいいなと思っていてあまり真剣に勉強してませんでした。高校2年の夏に親の紹介で学優舎に入塾しました。
入ってからもしばらく授業中に寝ていたり勉強の本気度も低いままでしたが、高校3年生の夏に塾長と面談をしてからなんとなく行きたい程度だった大学がしっかりとした目標に変わりました。それからは今までの生活を改め、早起きして勉強し、夜更かしをすることもなくなりました。自習室にも早めに行くようになり、周りの人がどれだけ早く来て勉強しているのかを知り、さらに自分も頑張らなければいけないと強く思いました。
学優舎の授業はとてもわかりやすく、理解が浅いと思った所は先生に聞けば丁寧に教えてくれました。特に英語が苦手で文法も最初はぜんぜん分からなかったけど、分からない単元は補講で分かるまで教えてくれるのでとても助かりました。
それらの支えのおかげで第1志望の大学に合格できました。
渡邉先生や学優舎の先生方には約1年半大変お世話になりました。
渡邉先生や学優舎の先生方には約1年半大変お世話になりました。